78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年第6回定例会(3日目) 本文

現在、インクルーシブ教育が進められている学校施設において、多目的トイレ整備は不可欠であります。  そこで、1)本市の学校トイレ洋式トイレ和式トイレ現状をどのように捉えていますか、お伺います。  2)今後、学校トイレ洋式化の計画についてお聞きいたします。  3)避難所となる学校多目的トイレウォシュレット付トイレ整備推進すべきと考えますが、見解を伺います。  

荒尾市議会 2021-12-10 2021-12-10 令和3年第5回定例会(4日目) 本文

平成19年4月から特別支援教育学校教育法に位置づけられ、全ての学校において合理的配慮が義務化されるなど、近年、共生社会実現のためにインクルーシブ教育が進んできておりますように、多様性を尊重し、全ての子供たちが安心して楽しく通える学校づくりが、さらに求められてきているものと学校現場とともに認識を共有しております。  

熊本市議会 2021-09-27 令和 3年第 3回定例会−09月27日-06号

感染防止だけでなく、一人一人への丁寧な対応、特別な支援が必要な子供へのきめ細かなサポート、インクルーシブ教育推進、教師の多忙化改善など、少人数学級は様々な可能性のあるものとして推進が求められます。今後、国が進める、5年かけて小学校全学年を35人学級にするという方針に沿い、現行の本市の少人数学級を後退させなければ、全国に先駆けて少人数学級を拡充していくことができます。実施を要望いたします。  

水俣市議会 2021-09-08 令和 3年9月第4回定例会(第3号 9月 8日)

また、避難所としての役割を十分に果たしていくためにも、ひいてはインクルーシブ教育観点長寿命化改修の機会も捉えながら、学校施設バリアフリー化は必要であると考えます。  4つ目質問ですが、バリアフリー環境整備が不十分な学校が多いが、インクルーシブ教育観点長寿命化も踏まえ、今後の改修について計画されていることは何かあるか。  以上、4点です。 ○議長牧下恭之君) 小島教育長

熊本市議会 2021-09-06 令和 3年第 3回定例会-09月06日-03号

インクルーシブ教育という言葉は最近よく耳にしていましたが、インクルーシブ公園という聞き慣れない言葉でしたので、私なりに調べてみました。  インクルーシブという言葉は、直訳すると、包み込むような、包摂的なとなります。少し分かりやすく表現すると、社会的包摂という言葉から、あらゆる人が孤立したり排除されたりしないよう援護し、社会構成員として包み、支え合うという社会政策理念として表現されております。

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

さらに、基本目標2の2「インクルーシブ教育推進」の中にも学校等バリアフリー充実として、同様の記載があります。  新しく建設予定公営住宅建設中の新庁舎、リニューアルされる道の駅、比較的古い公共施設であれば、武道館や各小中学校校舎など、バリアフリー整備としては手つかずな部分や足りない部分も見受けられます。

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

このように、インクルーシブ教育を実践するための環境整備として、また避難所等地域コミュニティ拠点としての学校バリアフリー化が進められようとしており、全国の障がい者団体が大変大きな期待を持って、その推移を注目しております。  バリアフリー法では2018年に、当事者参画をより一層重視する改正が行われました。

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

このように、インクルーシブ教育を実践するための環境整備として、また避難所等地域コミュニティ拠点としての学校バリアフリー化が進められようとしており、全国の障がい者団体が大変大きな期待を持って、その推移を注目しております。  バリアフリー法では2018年に、当事者参画をより一層重視する改正が行われました。

八代市議会 2020-12-09 令和 2年12月定例会−12月09日-03号

インクルーシブ教育システム構築を基本的な考えとしつつ、幼児児童生徒一人一人の能力を最大限に伸ばしていくためには、学校機関のみならず、家庭や地域、そして、関係機関と一層緊密な連携の下に、幼児期から学校卒業後までを見通した切れ目ない特別支援教育に取り組んでいくことが必要と考えます。

熊本市議会 2019-09-12 令和 元年第 3回定例会-09月12日-06号

障がいのある人もそうでない人もというインクルーシブ教育ですが、フィンランド教育現場には、当然のようにインクルーシブ教育が確立しています。  そこで、フィンランド教育事例を踏まえて、教育長へ3点お尋ねいたします。  1点目、国際的に日本若者自己肯定感が顕著に低いとのことですが、現状をどう捉えておりますでしょうか。

熊本市議会 2019-09-12 令和 元年第 3回定例会−09月12日-06号

障がいのある人もそうでない人もというインクルーシブ教育ですが、フィンランド教育現場には、当然のようにインクルーシブ教育が確立しています。  そこで、フィンランド教育事例を踏まえて、教育長へ3点お尋ねいたします。  1点目、国際的に日本若者自己肯定感が顕著に低いとのことですが、現状をどう捉えておりますでしょうか。

宇城市議会 2019-06-19 06月19日-02号

そこで、小さな2点目、もちろん共生社会実現、またインクルーシブ教育については、大切なことだというふうに理解をいたしております。同時に松橋高校定員減少傾向に何とか歯止めをかけるために、県教委福祉学科の新設を提案したいと思っております。宇城市は、旧松橋町時代より「福祉まち日本一」を提唱してまいりました。

八代市議会 2018-12-05 平成30年12月定例会−12月05日-03号

この制度の導入により、障害のある人と障害のない人がともに学べるインクルーシブ教育理念実現はもとより、障害による学習上や生活上のつまずきや困り感に着目した、よりきめ細かい指導支援が可能となります。通級指導を受けた生徒は、卒業後、ともに尊重し合いながら協働して生活していく態度が身につき、自立や社会参加推進することができるようになると考えております。  

宇城市議会 2018-06-21 06月21日-06号

(3)インクルーシブ教育について、答弁をお願いします。 ◎教育長平岡和徳君) 障がいのある子どもも障がいのない子どもも共に学ぶという共生社会形成に向けたインクルーシブ教育システム構築を求めまして、「障害理由とする差別解消推進に関する法律」が、平成28年4月1日から施行されました。これによって学校においても障がいを理由とする差別の禁止が促されております。 

八代市議会 2017-12-05 平成29年12月定例会−12月05日-03号

本市では、特別支援教育充実させるために、八代市特別支援教育総合推進事業を実施し、共生社会形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育を、専門家チーム巡回相談員と連携しながら推進しております。専門家チーム巡回相談員は、特別支援教育に関する各種会議研修会において助言を行い、教員の資質向上役割を担っております。  

熊本市議会 2017-11-30 平成29年第 4回定例会−11月30日-05号

子供支援充実についての3つ目インクルーシブ教育環境実現に向けて、お尋ねいたします。  個別事例から見えてくるインクルーシブ教育環境実現に向けての合理的配慮必要性についてお尋ねいたします。  我が国では、平成23年8月に障害者基本法改正施行平成26年1月に国連障害者権利条約を批准、平成25年6月には障害者差別解消法が成立、平成28年4月に施行いたしました。